お電話でお問合せはこちら
03-5283-6531

SPF通信メルマガ

  CSR、環境経営に係わる環境コミュニケーション・環境教育について、
その手法やその業界別傾向、求められる要素等を当社の独自の調査と視点で毎月お届けするメルマガです。


仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝   ~人と人、人と自然とつなぐ~      SPF通信-vol.46-         2009.7.6発行 仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝 SPF通信担当の海老根です。 6月の環境月間が終わり一段落というとこですが、 毎年7月7日は『クールアース・デー』だそうです。 G8サミットが2008年7月7日の七夕の日に開催されたことを きっかけに、天の川をみながら、地球環境の大切さを国民全体で 再確認し、年に一度、低炭素社会への歩みを実感するとともに、 家庭や職場における取組を推進するための日 だそうで、本当に環境にちなんだ日って多いですね。 ◇◆◇ 本号の目次 ◇◆◇ 1.コラム   一貫した戦略で、企業のWEB環境コンテンツを活かす    ~広告プランナーとして見た、企業の環境プロモーション~ 2.ブログ「寄り合いひろば」    生物多様性COP10に向けて~企業と生物多様性その4    「生物多様性の意味」 3.環境イベント・セミナー情報    ストップ温暖化『一村一品』大作戦」 *************************************************  一貫した戦略で、企業のWEB環境コンテンツを活かす ************************************************* みなさんは「エネゴリくん」ってご存知ですか? エネゴリくんとはENEOSのキャラクターなのですが、 このENEOSのエネゴリくんのWEBサイトが、 企業の環境コンテンツとしてとてもよく出来ているので、 気にかけて、時々サイトを見に行っています。 その中の「森をもりもり元気にしよう!」というゲームは エネゴリくんが枝打ちをするゲームで、 ゲームに成功すると、森が明るくなり、動植物が増えて 『ENEOSの森でも同じように森を元気にする活動をしている』 というメッセージが流れます。 逆にゲームに失敗すると、森が暗くなるのですが、 『諦めるのは早いぞ!森は元気になりたいのじゃ! ENEOSの活動を見て元気回復!』というメッセージが流れます。 このコンテンツはゲーム性でお客さまに楽しくエコを伝えることと、 企業の環境への取り組みを紹介することが うまくリンクされたサイトになっていると思います。 ENEOS『エネゴリくんの星』 http://www.eneos.co.jp/enegori/ ------------------------------------------------  広告プランナーとして見た、企業の環境プロモーション ------------------------------------------------ このエネゴリくんのサイト、当社でも企業が提供する 環境コンテンツを制作しているので注目しているのですが、 広告のプランナーとしては、 そのプロモーションの展開方法にも注目しています。 当社は環境や森林を得意分野としていますが、 広告プランナーとして商品やサービスのプロモーションの 企画・ディレクションもさせていたただいています。 商品などのプロモーションでは、コンテンツの充実と その誘導施策の、一貫した戦略を立てます。 広告業界ではバナー広告などで誘導し、そこからのリンクで お客さまが着地するWEBコンテンツや商品ページを LP(ランディングページ)といいます。 エネゴリくんでいうと、イメージの強いキャラクター設定と、 その誘導施策、そしてLPとなるWEBコンテンツの充実が 一貫して行われているといえます。 しかし、企業の提供するWEB環境コンテンツの多くは、 そのコンテンツを作り、プレスリリースをして終わり… というものをよく見かけます。 恐らく、環境コンテンツを制作している部署というのが、 CSRや環境、広報といった部署の方だと思うのですが、 その方たちのお話を聞くと、コンテンツ作る予算はあるけど、 周知させる予算がないということだそうです。 この状況は、とてももったいない。 広告プランナーの視点でみると、コンテンツの充実と、 そのコンテンツへの誘導は、一貫した戦略がないと意味がありません。 コンテンツへの誘導は、お客さまの層に合わせた的確な媒体選びなど、 企画の工夫次第で、効率よく低予算でも可能です。 これからはWEB環境コンテンツを作る際、キャラクター設定や その誘導施策まで、一貫した戦略を考えてみてはいかがでしょうか? *************************************     ブログ「寄り合いひろば」 ************************************* 新しい“森林活用のかたち”を提案するブログ「寄り合いひろば」。 企業として森づくりに関わりたい方、 また企業とともに森づくりを行いたい方に 役立つ情報をカテゴリーに分けて発信しています。 http://www.sp-farm.com/blog.html  ○企業による日本の森林保全・森林活用動向調査  ○企業と森林の関わり  ○企業と森林の関わり方 ◎企業として森林での体験プログラムをお試ししたい方は こちら ⇒ http://tsubuyaki.sp-farm.com/?cid=32181   【New !】コラム---------------------------------------------    生物多様性COP10に向けて~企業と生物多様性その4    「生物多様性の意味」    http://tsubuyaki.sp-farm.com/?eid=937067 --------------------------------------------------------- ***********************************    環境イベント・セミナー情報 *********************************** ※このコーナーではHPの「環境イベント・セミナー情報」  掲示板から ピックアップした情報を掲載しております。  下記の詳細、その他の情報、またイベント情報の提供は  こちらへ⇒ http://sp-farm.com/bbs/patio/patio.cgi ---------------------------------------------------     ストップ温暖化『一村一品』大作戦 --------------------------------------------------- あのエコ、このエコ、大集合! 地域ならではの優れた取組にスポットを当て、 温暖化防止の取組を地方から広める事業 「ストップ温暖化『一村一品』大作戦」を実施します。 ●実施主体/ ・環境省 ・全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA) ・ 各都道府県の地域地球温暖化防止活動推進センター ●各都道府県での公募・選考等 【公募】 平成21年5月1日~ (都道府県によって異なります) 【選考】 平成21年10~12月頃 (都道府県によって異なります) ●全国大会 【日程】平成22年2月13日(土)・14日(日) 詳細⇒ http://sp-farm.com/bbs/patio/patio.cgi     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ◆◇◆間伐材で環境保全活動!◆◇◆     間伐材グッズ&クラフトワークショップ   http://www.sp-farm.com/kanbatsu/k_top.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『SPF通信』2009.7.6発行 登録 http://www.sp-farm.com/melma.html 解除 s.p.farm1@nifty.com      恐れ入りますが、こちらのアドレスまでご一報ください。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ (株)エス.ピー.ファーム/S.P.Farm(担当:海老根)  TEL 03-5283-6531 FAX 03-5281-5501 〒101-0052千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F E-Mail : s.p.farm1@nifty.com ホームページ : http://www.sp-farm.com/ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ★(㈱)エス.ピー.ファームは 企業の環境対策や環境コミュニケーション、環境プロモーション、 企業内外の環境教育に関するプランニング及びプロデュースするとともに、 日本の森林と里山を保全し、有効活用する 新しい社会・経済システムの構築をめざしている会社です。 Copyright (c) S.P.Farm All rights reserved.


このページのトップへ SPF通信のページへ戻る


住所:
東京都千代田区神田小川町2-14 KT小川町ビル4F
営業時間:
9:30~17:30
アクセス:
JR「御茶ノ水駅」聖橋口 徒歩5分、地下鉄千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩1分
地下鉄線「小川町駅」・「淡路町駅」B4出口徒歩2分、地下鉄線「神保町駅」徒歩7分

お電話でのお問い合わせはこちら

03-5283-6531